BOOKS
2017/11/01
日本のZINEについて知ってることすべて 同人誌、ミニコミ、リトルプレス 自主制作出版史1960~2010年代
ばるぼら,野中モモ(編著)

日本のZINEについて知ってることすべて 同人誌、ミニコミ、リトルプレス 自主制作出版史1960~2010年代
Published: 2017/11/01
Price: 定価2,860円/2,600+tax jp yen
ISBN 978-4416517673
「order」のリンクより(株)誠文堂新光社サイトのオンラインショッピングをご利用いただけます。送料やお支払いについての詳しい情報は、同サイトの案内に従ってください。




ZINE──それはインディペンデントで,独立した,「誰にも頼まれていないけど自分が作りたいから作る自主的な出版物」のことであり,20世紀前半に編み出されてから今日まで,印刷を始めとするテクノロジーの歩みと共に育ってきたメディアであり,表現とコミュニケーションのかたちのことだ。

『アイデア』での同名連載が書籍化。

これまで国内で自主制作されてきたZINE(ジン/同人誌,ミニコミ,リトルプレス)を総括する初の試みとなる本書では,日本ZINE文化に詳しい著者陣が,年代とテーマごとに資料を分類。制作時の状況や成り立ちを丁寧に解説していく。そのほか,各年代のZINEをめぐる状況をよく知る人々へのインタビューを収録するなど,貴重資料が満載。

連載記事の内容に加えて,未収録資料や年表などの新規資料を追加し,1960年代から現在に至る日本のZINE文化を豊富な資料と証言,ビジュアルによって振り返る年代記。

B5,並製,324ページ
2017年11月1日より順次発売,11月10日発行

装丁・デザイン:山田和寛(nipponia)
イラスト:丹野杏香
編集:アイデア編集部(久保万紀恵,西まどか)

自主出版物取扱店:タコシェ模索舎Irregular Rhythm AsylumCOMIC ZIN誠光社ブックギャラリーポポタム

一般書店:紀伊國屋書店ローチケHMVYahoo!ショッピング店honto楽天ブックスTSUTAYA online/TSUTAYAHonya Clube-honBOOKFANひるねこBOOKS

メディア掲載情報

『ティアズマガジン』122号(2017年11月23日発行,コミティア実行委員会)で紹介されました。
『朝日新聞』朝刊(2017年11月12日発行,朝日新聞社)で紹介されました。
『ポパイ』849号(2017年12月9日号,マガジンハウス)で紹介されました。
『MdN』285号(2018年1月号,エムディエヌコーポレーション)で紹介されました。


(まえがき)わたしたちは日本のZINEの黄金時代をいまだに知らない

Chapter: 0 ZINEのABC

【対談OO】 ZINEの条件を考える(我々は再び,何を話そうとしているのか?)
文字を綴るジンスタ,紙に印刷する
日本の出版流通とZINE
日本のZINEの歴史

Chapter: 1 6O~7O年代のジン──オキュパイド・ジャパン以後

【対談O1】 マスからミニへ,ミニからマチへ
ローカル新聞とミニコミ誌の誕生
若者たちのタウン誌
サブカルチャー
言葉と文化を語る言葉
マンガとマンガを語る言葉
【対談O2】 細分化するカウンター精神
安保闘争
ベトナム戦争
70年代安保以後
フォーク
ヒッピー/コミューン
アングラ
リブとフェミニズム
ミニコミ店の印刷物
写真やアート
音楽
PR誌

Chapter: 2 8O年代のジン──ポストパンクの断片たち

【対談O3】 昭和5O年代から198O年代へ──何もないけど全部ある時代
モッジン・1
モッジン・2
ヒア・トゥデイ
インディーズ
ポップス
ポスト・ニューウェイヴ
サブカルチャー
アートとメディア

Chapter: 3 9O年代のジン──“Google以前”の世界

【対談O4】 検索では辿りつけない時代
カルチャー
ショートカット
オーバーロード
【対談O5】 同時進行する先鋭化と一般化
ヤングミュージックラバーズ
インディー・マガジン
京都系
カフェ・カルチャー
インディーポップ&モア
Catch that Beat!

Chapter: 4 2OOO年代のジン──印刷は死なない/ジンとブログのあいだ

【対談O6】 ウェブの後に再発見されたもの
ヴィジュアル・コミュニケーション
乙女と古本
個人と個人の暮らし
チャーム・キャシー
街からはじまる
イレギュラー・リズム・アサイラム/遊動社
ハードコア/エクストリーム
グラフィティとストリート・アート
音楽文化
【対談O7】 ネットが育む創造性と更新されるメディア環境
デザイン
ニュースサイト系
漫画と周辺
漫画
写真やイラスト
文芸
文化評論

Chapter: 5 2O1O年代のジン──SNS時代のジンスタたち

【対談O8】ZINEという言葉が塗り替えたもの──イベント・印刷・流通・歴史
音楽
デザイン
文芸
漫画/イラスト
写真/アート
総合
パージン
アイドル・芸能
街/路上

Chapter: 6 コミティアと自主制作漫画誌の3O年

【対談O9】漫画同人誌から広がる「創作」のプラットフォーム
コミティア前史
第17回メディア芸術祭功労賞受賞記念シンポジウム
コミティアという場所/マンガの周縁に在りつづけて
〈登壇者〉中村公彦,BELNE,山川直人 〈モデレーター〉ヤマダトモコ
JET PLOPOST
TEAM COMPACTA
内藤泰弘
山川直人
おざわゆき
-1993
村田蓮爾
CAT
1994-2003
こうの史代
オノ・ナツメ
panpanya
2004-

Chapter: 7 関係者インタビュー

田村紀雄(社会学博士)
志村章子(ガリ版研究者)
斎藤次郎(教育評論家)
中西豊子(ウィメンズ アクション ネットワーク理事)
村上知彦(まんが評論家・編集者)
黒田マナブ(音楽プロデューサー),渡部美菜子(『HERE TODAY』創刊編集長)
岡村みどり(作曲・編曲家)
中山亜弓(タコシェ)
荒武聡(SHOP33/next33)
北沢夏音(ライター・編集者)
甲斐みのり(文筆家)
池田弥生(『Catch that Beat!』主宰)
成田圭祐(Irregular Rhythm Asylum)
堀部篤史(誠光社)
今日マチ子(漫画家)
望月倫彦(文学フリマ)
レトロ印刷JAM(印刷会社),MON(イラストレーター)
中村公彦(コミティア実行委員会代表)

ZINE MAP
ZINE MAP[漫画編]